「ビッグモーターの評判は?」ときくと、「最悪!」・・なんてことがよく言われます。
ビッグモーターと言えば、中古車の買取・販売で大手の会社です。以下のような特徴をもちます。
- 殆どの都道府県に店舗がある
- 国道沿いに青い看板で「BIGMOTOR」と書いている
- CMをガンガンかけるので世間的知名度が高い
ビッグモーターは、無料一括査定を依頼すると必ずと言っていいほど業者リストに登場し、営業の電話がかかってきます。
実際に高価買取になる事も多く、業界のシェアも大きいのですが、最近ネット上での評判が悪くなって来ている様子。
しかし、そのビッグモーターの評判ですが、、本当なのでしょうか。
そこで、ここでは、ビッグモーターの「車買取査定」の評判が悪いのが本当なのか、もし評判が本当に悪いなら、そうなってしまった原因について、Yahoo!知恵袋等を調査して考えていきたいと思います。

この記事の目次(もくじ)
ビッグモーターで中古車を買うのはどうなの?
冒頭でもお伝えした通り、この記事では基本的にビッグモーターの買取査定について紹介していきます。
しかしビッグモーターの中古車販売について気になっている人もいるでしょう。
そこでまずは、中古車販売について詳しく解説していきます。
車買取査定の方が知りたい人はビッグモーターの評判は本当?を実際に経験して検証まで飛ばしてもらっても構いません。
しかし、ここで解説するのは、筆者が実際にビッグモーターで車を購入した実体験です。
購入した人しか手に入らない、ビッグモーターの保証書ももちろんあります。
かなりリアルな内容になっているので、少しでももう興味がある方は目を通してみてはどうでしょうか。
ちなみに、結論から申しますと個人的にはビッグモーターの中古車販売は非常に良かったと思っています。すごいよかった!
値引きを5万円してくれた
中古車はなかなか値引きが難しいです。しかしビッグモーターの場合は、値引きを50,000円してくれました。タイミングとしては見積書が発行された時ですね。
ちなみに、値引きについては、特に頼んではいません。「即日購入します」「今日決めます」と伝えただけで、「ならば後押しさせてください」と70,000円値引きしてくれました。
洗車をばっちりしてくれた
筆者が購入することになった車は1週間前に納品したばかりと言うことで、車を見たとき傷もありましたし、汚れも多く、少々見栄えが悪い状態でした。
それについて言及する前に、ビッグモーターの営業マンが私の態度に気づいたのか「購入してくるのであればバッチリキレイにします」と宣言。その際、以下のような紙ももらいました。
実際に購入した時、洗車はバッチリされており、とても満足いく仕上がりになっていましたよ。
傷を直してくれる
先述した通り、車を見たときフロントバンパーなどに少々目立つ傷がありました。
これについてもビッグモーターから私が言及する前から「この傷についても納車する前に全て修理してます」と宣言。
そして、その宣言通りに納車するときには・・・
赤色の部分にあった傷がピッカピカに直されていました。
車検代をまかなってくれた
難点として「車検が近い」と言うものがありました。以下のように半年以内には車検です。
これについては、またもや担当者側から・・・

車検のことが気になってらっしゃると思いますので、車検代についてはこちらで賄うようにします。きちんと処理をしておくので、車検前には必ずウチに車を持ってきてください。その際払ってもらう金額は必要ありません
納車まで1週間以内だった
通常、車の納車までには数週間ほどかかったりするものなのですが、担当さんがめちゃくちゃ頑張ってくれたおかげで、なんと納車まで約1週間ですみました。
もっと厳密に言うと5日間でできたのです。
その際に洗車も終わっていましたし、名義変更はもちろん、傷凹みなども全て処理されていました。
そして車内もきちんと清掃されており、新品同様の車に仕上がっていたのはとても満足できましたね。
書類系もこのメンテナンスブックの中にばっちりそろってましたよ。
保証書も完備です。
ローン審査が早い
なるべく現金は使いたくないと言う事から、ローンで購入しようと言うことを決めていました。
そこでローンの審査をお願いしたのですが、10分もたたずに結果が!
スマホの審査でももう少し時間かかるのに、こんなにローン審査が早いと思いませんでしたね。
それについて担当さんに聞いてみると、、

ローン会社と非常に深いつながりがあるので、お待たせすることがないよう、最速最短のスピードでやるようにしています
とのことでした。
納車された車に問題はなし
購入してから2ヶ月ほど走り回っていますが、今のところ問題はありません。
つまりは隠された問題点と言うものは一切なかったわけですね。非常に快適に走れています。
また、担当者から事前に以下のように忠告が。

スペックに書かれている燃費はおそらく実現できません。あまり期待しないでください
一番気になる点である「燃費」について、この一言で期待値の調整をされていたのはでかかったですね。
購入した後に「こんなの聞いていないぞ」と言うのも一切ありません。
僕が担当してもらった人は店舗の営業部長であり、営業の中で1番偉い人でした。
だからこそこんなクオリティーだったのかもしれませんが、良い営業マンに当たると車購入においては、ビッグモーターは非常に満足いく買い物になるのではないでしょうか。
ビッグモーターで査定を受けた方の評判
以下で、Yahoo!知恵袋に投稿されたビッグモーターの口コミをいくつか紹介します。
ビックモーターの社員は最低の対応です!
査定をお願いしたくて予約までして店舗に足を運んでいるのに「今忙しいから、後で出張査定をします」って、この時点でもう予約した意味がないです!
夕方まで待っていても全く連絡なしで、そのまま夜になり日が変わりました!最低です!
Yahoo!知恵袋より引用
これは、持ち込みでの査定のケースですね。前もって予約までして店舗に足を運んでいるのに、忙しいからといって後で連絡するから帰ってくれと言われる。普通では有り得ない対応ですね。
しかも、連絡が中々来ない・・・。店舗や従業員によって対応は異なるでしょうが、これはちょっと酷いですね。
なお、買取査定の場合は、業者に車を持ち込みして査定をしてもらうよりも、出張査定をしてもらった方がメリットが多いですよ。
一言で言うと「最低」です。
数年前、車検が切れる寸前の愛車を売却するため、車買取専門店を数件まわり、車検切れる当日にビックモーターで査定してもらいました。
結果、一番高く金額をつけてもらえたので、その場でビックモーターに売却することに決めたのですが、車検が切れた翌日になって「メーターの部品が交換された可能性が有るので、他社の買取専門店より安くしか買い取れない」と連絡が有りました。
査定の際に、現車確認もしっかりしてもらい車検証の確認もしてもらったのにも関わらず、です。しかし、他社の買取専門店より安くしか買い取れない、と連絡もらった日には既に車検が切れて車は動かされません。店側とはかなりもめましたが、ビックモーターでしか愛車を売却するしかありませんでした。
Yahoo!知恵袋より引用
車検ギリギリの場合は、いち早く売りたいですよね。一番高値を付けてくれたのは良いですが、車検が切れてからの「やはり買取額は大分低くなってしまいますね」という後出しじゃんけんの様な手口。
車検が切れているので、自分で車を動かして他の業者に売りにいく事も出来ないですから、買い取ってもらうしかないですよね・・・。
客の弱みに付け込んだ、問題有る対応ですね。
ビッグモーターという会社に車の買取査定を依頼したところ、他社よりも良い金額でしたので、買取をお願いしました。翌日、契約書を交わす予定にしていたのですが「他のお客様の査定額と間違えてました。」と言って、4万円安い金額なら契約すると伝えてきたのです。
Yahoo!知恵袋より引用
査定を受けて高い金額だったから契約をしようと決めたのに、「他の客の査定額と間違えた」と報告して来るスタッフ。これも、普通の会社では有り得ない様な対応ですね。
買取査定では、一度高い買取金額を提示しておいて客をその気にさせておいて、後になって査定額を減額するという手口が結構有る様です。ビッグモーターに限った事ではないのでしょうが、こういった対応をされると売る気が無くなってしまいますよね。
なお、中には「査定額を間違えた」ではなく「車を持ち帰って再度細かく見たら不具合が見つかった」といって査定額を減額してくる買取業者もいるので、注意が必要です。
私も先月買取査定に行ってきましたが、最悪のお店だなと思いました。
中々失礼なお店ですよね。サービス業であれば、あまり客に対して悪いことを言わないのが通常かと思いますが、「この車のあれがダメです」「これがダメです」とダメ出しばかり、「乗ってる意味ないですよ」なんて失礼過ぎですよね。
結局、査定額が90万との事でしたが、他店で160万で売却できました。
Yahoo!知恵袋より引用
自分が今まで乗って来た愛車の事を、アレコレと駄目出しをされるといい気はしないですよね。しかも「乗っている意味が無い」なんて客に対して言う言葉ではないです。
社内での教育はしっかりと徹底してもらいたいものですね。
いかがですか?確かに、ビッグモーターの評判はネットで見る限りあまり良く無い様です。業界大手がこの様な評判だと、買取査定をしてもらう気が無くなってしまいますね。
なお、Yahoo!知恵袋や教えて!Gooで利用者の口コミを探しましたが、ビッグモーターの査定を「素晴らしい!」と評価している口コミは殆ど見当たりませんでした・・・。
ちなみに、オリコンが発表している顧客満足度ランキング(2016年)を見てみると、ビッグモーターは23位中7位となっています。順位は微妙なラインですが、「利用者の声」では以下の様に良い口コミも有りましたよ。
・希望価格に近い金額で買取してくれた。子供の相手をしてくれた。
・ネットの査定を何社かしたら、いち早く連絡が来て、担当者の対応が早く、感じが良かった。
・こちらが聞きたいことについて細かく説明してくれた
買取業者の評判は、会社自体というよりは「担当者の質」で決まってしまいます。実際には、ビッグモーターにも素晴らしい対応をしてくれる担当者もたくさんいるはずです。
全ての利用者が悪い口コミを書いた方と同じ様な感想を抱いていたら、ここまで大きな会社にはなれないでしょうからね。
ビッグモーターの評判は本当?を実際に経験して検証
ここまでビッグモーターの口コミについて解説してきましたが、ハッキリいってネットを調べればすぐにわかる知識です。
どこでもみれる情報を知ったところで、本当の「ビッグモーター」は見えてきません。
ビッグモーターは「車買取」を専門とする会社なのですから、どのような査定をするのか、どんな金額を付けるのかという点を実際に経験してこそ、本当の姿が見えてきます。
そこで今回は実際にビッグモーターに行って、本当に売ろうと思っている愛車を査定に出してみました。
どんな査定の流れになるのか、どんな査定結果になるのか検証してみましたよ。
ビッグモーターでの買取の流れをざっと流れをまとめると、以下のようになります。
- 専用の窓口で受付をすませる
- アンケートを書いて連絡先を教える
- 査定スタッフから聞き取り調査をうける
- 査定スタッフが2名がかりで車をチェック(=待合室で待つ)
- 査定スタッフから査定結果を教えてもらう
- 査定スタッフから売却した後に乗る車の提案を受ける
査定後の結果を他社と比較してみると、以下のような感じになりました。
比較項目 | 大手買取業者R社 | 地場の買取業者 | ビッグモーター |
---|---|---|---|
金額 | 30,000円 | 0円 | 20,000円 |
査定時間 | 1時間 | 10~15分 | 20~25分 |
拘束時間 | 1時間半 | 20分~25分 | 35分~40分 |
接客態度 | 拘束時間は長く、多少のしつこさがあるが接客態度は素晴らしい | やる気がない。説明が少ない | ちょっとしつこいうえに上から目線。抵抗感のある接客 |
備考 | 買取後にべつの中古車を買っても査定額は変わらない | 他社の買取金額を引き合いに出しても買取額UPならず | 買取後に別の中古車を購入するなら査定額UP(+3万円)が可能 |
なお、今回査定してもらったのは2008年式「ムーブ」(ダイハツ)であり、地方の店舗での検証です。
そのため時と場合によっては、今回の検証結果とは違ってくる可能性も考慮してお読みください 。
では査定してもらった時の具体的な流れを見ていきましょう。
専用の窓口で受付をする
せっかく大手のビッグモーターで査定をしてもらうのですから、「大手感」を存分に感じるため、筆者が住む地域で最も規模が大きい店舗に行くことにしました。
店舗規模が大きすぎるせいなのか、ビッグモーターに到着してお客様駐車場に止めると、すぐスタッフが迎えに来て、専用の受付窓口まで案内されます。
大型店舗のせいか、人がごった返していましたが、ビッグモーターの専用窓口は病院の受付窓口のように複数窓口があり、かなり整っていましたね。
自分の順番が来ると、専用の女性スタッフが受付をしている窓口前まで行き、査定予約の有無を答えた後、査定スタッフが奥から出てきて、待合室に案内されると言った流れです。
アンケートを書いて連絡先を教える
待合室にくると着席し、査定スタッフから名刺と下記のようなアンケートが渡されます。
※画像出典:「パンダ店長が教える 車買取・中古車販売バイブル」より
アンケートを書いている間、査定スタッフは査定準備のために席を外します。
なお、ビッグモーターの場合はドリンクがセルフサービスなので、待ち時間は飲みたい放題でしたね。
スタッフから聞き取り調査をうける
査定スタッフが帰ってきたら、査定してもらう車に対する聞き取り調査が始まります。
ビッグモーターほどの大きな業者になると、「ヒアリングシート」と呼ばれるアンケート用紙への記入を行うと思っていたのですが、今回に限っては口頭で聞き取りでした。
聞き取りされた内容は「何か不具合はありませんか?」だけでしたね。
「過去の修復歴や事故歴は?」など、もっと葉掘り聞かれると思ったんですが、非常にあっさりとした内容でした 。
査定員が2名がかりで車をチェック(待合室で待つ)
聞き取り調査が終われば、査定スタッフが席を立ちます。
お客様駐車場に停めてある筆者の車を移動することなく、その場でチェックするとのこと。
まずは聞き取り調査をしたスタッフが、車のチェックをしていきます。
※画像出典:「パンダ店長が教える 車買取・中古車販売バイブル」より
その後、少しフォーマルな格好をしたスタッフがやってきて、車をチェックしていくという流れです。
※画像出典:「パンダ店長が教える 車買取・中古車販売バイブル」より
イメージ的には査定スタッフが見たチェック箇所について、別のスタッフが再度確認をしていくと言った感じでしょうか。
査定そのものの待ち時間としては、20分から25分ぐらいでしたね。
本を読んだり、セルフサービスのジュースが飲み放題だったりと、待ち時間を潰すための仕組みとしては、非常に優れていると思いました。
待合室に関しては、他の業者と比べてもトップクラスに居心地が良かったと思います。
査定スタッフから査定結果を教えてもらう
査定開始からおよそ20分後、ココアを飲みつつ雑誌を読んでのんびり待っている筆者のもとに査定スタッフが帰ってきます。
そして、席に着くなり「2万円での買い取りです」とのこと。
大手の業者ともなれば、「査定結果」のような紙をもらえるのかなと思っていたのですが、口頭での回答になったのは少し意外でしたね。
この後、聞いてもいないのに「ビッグモーターで中古車を買うのであれば、5万円まで引き上げることができます」と教えてくれました。
続けて「やはり5万円で買取された方がいいでしょう?」「そうであれば次に買う車のことについて、少し話をさせてください」とまくしたてられます。
少々、話の流れとしては強引な感じで、次に購入しようと思っている車に対するセールスが開始されます。
売却した後に乗る車の提案を受ける
ここから、こちらは何も聞いても話してもいないのに「セールストークラッシュ」が始まります。
- 「この車であれば●日までに納車できます」
- 「他のお客さんに紹介をすると絶対に買うだろう」
- 「買取価格が5万円になるのも今だけ」
- 「一週間後に来ても意味がない」
- 「金額が変わってくる前にご決断を」
このように次々とセールストークが出てきて、まくしたてられます。
査定する時の態度とはうって変わって、少し高圧的な態度になっていたのも気になりました。
この後かなり強めに「もう今日は時間がないので!」と言ったので解放されましたが、ちょっと営業のしつこさは気になりましたね。
もう少し、こちらの希望についてヒアリングしてくれたら良かったのですが、いかんせん話が一方的すぎます。
後日の電話もしつこい
ビッグモーターでの査定が終わったあと、査定を担当したスタッフから、未だに定期的な営業電話がかかってきています。
査定のことは一切ふれず「次の車はどうなった?」という電話がかかり続けているのです。
忙しいと言ったのにかかわらず「次にお電話して良い日はいつですか?」とガツガツ聞いてくるので、よほど数字を取らないといけないのだろうかと少し心配になりましたね・・・。
【総評】買取金額も高くできるけど接客が残念
ビッグモーターの買取査定そのものは、普通ともいえる水準でした。
ただビッグモーターで車を買えば金額がアップするとのことで、アップする金額的にも魅力的な提案と感じられましたね。
査定のまでの流れも非常にテキパキとしており、ただ単にスタッフ一人でチェックしているのではなく、上司と思われるような人も一緒にチェックしてくれるのは個人的に◎です。
きっちりと真面目に査定をしてくれているのだな、という印象を受けました。
ただ査定結果を出してもらった後のスタッフのしつこさが、かなり気になりましたね・・・。
ビッグモーターは買取したあと、「売ってなんぼ」なのでしょう。
そのせいか、一押しの車をゴリゴリに推してくるので、「買取だけしてもらいたい」という目的の人にとっては少し不向きといえます。
ただ何度も言うように、買取金額については他の業者よりも高くなる可能性がありますし、質の高い営業スタッフが当たれば、高水準の接客も期待できます。
そのため、接客態度だけを考慮して、買取業者の選択肢の一つから外すのは、すこしもったいないと言えるでしょう。
ビッグモーターの評判が気になる人へ
いかがでしたか?確かにビッグモーターは、ネットの口コミを見る限り最近の評判はあまり良く無い様ですね。従業員の態度の悪さや契約後の査定額減額など、気持ちよく愛車を送り出したいのに、これだと気分が悪くなってしまいますね・・・。
以上「ビッグモーターの評判が下降中!?その原因はどこにある?実際に査定を受けて調査してみた」でした。
