10つの車査定シミュレーションサイトを専門家が実際に使って徹底比較!1番精度が高いのはあのサービスだった

 
心の声

大切な愛車がどんな車査定になるのか、事前に確認できるサイトはある?だけど、実際に車査定してもらわないと金額なんてわからないよね。

実はインターネット上には、10個もの車査定シミレーションサイトがあり、その中にはなかなかの精度を誇るサイトが存在することをご存知でしたか?

実際に筆者の愛車であるトヨタ「ヴォクシー」(2016年式・ZS煌Ⅱ・7人乗り・2WD)の相場を、各シミュレーションサイトでチェックしてみました。以下をご覧ください。

サイト名表示される相場相場金額相場の精度車種の豊富さ
トヨタ公式ページ下取り215万円
日産公式ページ下取り262.1万円
ナビクル買取・下取り222.2万円
ズバット買取201万円××
車選び.com買取137万円××
ガリバー買取224.7万円×
カービュー買取76.8万円××
グー買取買取217.3万円
カーオークション.jpオークション200万円~230万円
オークサポートオークション225万円~240万円

このように車査定シミレーションサイトはかなりの数がある上に、サイトによっては精度の高い結果を弾き出してくれるのです。

もしこの事実を知らないままだったら、最悪の場合、自分の車は大体いくらで売れるのかを知ることなく、買取業者に持っていっていたかもしれませんよ?

しかし、ご安心ください。今回の記事では各シミレーションサイトの精度はもちろんのこと、どうすればシミレーションをうまく活かせることができるのかまで説明しています。

今後車の買取を予定している人には必見の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

10つの車査定シミュレーションサイトを徹底比較

車の維持費を比較

さっそく車査定シミュレーションサイトを比較していきましょう。

今回シミュレーションの対象としたのはトヨタ「ヴォクシー」(2016年式・ZS煌Ⅱ・7人乗り・2WD)。年式は型番が複雑に分かれているので、サイトの精度を見るにはちょうどいいでしょう。

このヴォクシーの車査定金額を各シミュレーションサイトでチェックしてみましたが、結果としては以下の通りになりました。

サイト名表示される相場相場金額相場の精度車種の豊富さ
トヨタ公式ページ下取り215万円
日産公式ページ下取り262.1万円
ナビクル買取・下取り222.2万円
ズバット買取201万円××
車選び.com買取137万円××
ガリバー買取224.7万円×
カービュー買取76.8万円××
グー買取買取217.3万円
カーオークション.jpオークション200万円~230万円
オークサポートオークション225万円~240万円

【補足】車査定シミュレーションをする前に売却方法の違いを知っておこう

上記の表を見てもわかる通り方法には3種類あり、下取り・買取・オークションと、それぞれ性質が異なります。

下取りとは新車を購入する時の割引金額とするために、古い車を引き取ってもらうという売却方法

つまり、下取りの場合は現金をもらえることなく、あくまでも新車を購入することが前提となる売却方法ですね。

買取とは買取業者に車を持って行き、そのまま車を買い取り(&引き渡し)してもらうこと

仕組み的にリサイクルショップで不用品を売るのと一緒ですね。

オークションというのは「競売」のことで、もっとも高い金額を入札した人が出品物を手に入れるシステム

「ヤフーオークション」が身近ですが、実は中古車業界でもオークション制度が利用されています。

買取業者が手に入れた車は基本的にオークションに出品して利益を生み出すため、オークション相場は「買取価格の上限」になります。

つまり業者の利益分を逆算すれば、リアルな買取金額がわかるというわけ。

業者の利益分は10~20%になることが多いので、オークション相場×80~90%をすれば買取相場がわかります。

3つの相場は別物と考えよう

このように金額そのものの意味も変わってきますので、3つを等しく比較することは一概に難しいです。

実際に下取りは買取よりも金額が低くなることが多いため、下取りシミュレーションと買取シミュレーションを比較しても何の意味もありません。

そのため、別のシミュレーション結果を表示するモノと考えるのが正しい捉え方でしょう。

そのうえで先に結論を言っておくと、下取り・買取の車査定シミュレーションをするなら「ナビクル」、オークション相場を知るなら「オークサポート」がオススメですね。

では補足説明もここまでにして、それぞれ各シミュレーションサイトの詳細について見ていきましょう 。

車査定シミュレーションサイト1.トヨタ公式ページ

トヨタの公式ホームページでは、車査定シミュレーションができます。

買取の対象となる車の情報をクリックで選んでいけば、以下のような結果が表示されますよ。

トヨタ下取り参考価格情報

結果は「215万円」でしたが、査定の要素の中でも大きなポイントである「走行距離」をまったく入力しないので精度としては高くありません。

トヨタだけでなく他社の車まで対応と車種は多く、グレードもしっかり分かれていたのですが、走行距離がないのは惜しいポイントですね。

車査定シミュレーションサイト
「トヨタの公式ページ」はこちら

車査定シミュレーションサイト2.日産公式ページ

トヨタと同じく、日産の公式ホームページでも車査定シミュレーションができますよ。

日産もトヨタのシミュレーションと同じく、日産以外の車も対象となっているのは評価できるポイントですね。

日産下取り参考価格シミュレーション

ただ走行距離を入力しないせいか、結果は「262.1万円」でしたが、かなり高めの金額となっており、精度としてはそこまで高くないと言わざるをえません。

車査定シミュレーションサイト
「日産の公式ページ」はこちら

車査定シミュレーションサイト3.ナビクル

車買取の総合サービスとして運営している「ナビクル」は、車の下取り・買取双方の車査定シミュレーションができるサービスを展開しています。

ナビクルの下取り・買取相場

結果は「222.2万円」で、走行距離の入力、グレード別の車種分けなどはしっかり行われているので、結果の精度には高いといえますね。

そのうえ、下取りと買取相場の推移などが書いているため、わかりやすくて説得力があります。

総合的に判断しても車査定シミュレーションサイトの中では「上の上」と言えるのではないでしょうか。

車査定シミュレーションサイト
「ナビクル」はこちら

車査定シミュレーションサイト4.ズバット

車一括査定でおなじみの「ズバット」では、車査定シミュレーションができるサービスも展開しています。

走行距離の入力は行われていますが、グレード分けが甘いので車種の判別は低レベルです。実際に様々な種類があるヴォクシーを判別できていません

ズバットの中古車の査定相場

表示された金額は「201万円」で、かなり精度が低い結果です。ざっくりとした車種分けしかできないので、当然といえば当然ですね。

車査定シミュレーションサイト
「ズバット」はこちら

車査定シミュレーションサイト5.車選び.com

車買取の総合サイト「車選び.com」も、車査定シミュレーションサービスを展開しています。

ただ、走行距離の入力、グレード別の車種分けなど一切なく、結果はかなり大雑把になりそうですね…。

車選びの中古車相場

このように結果は「137万円」と、全然参考にならない結果でした。シミュレーションサイトとしては絶対に信用してはならないレベルでしょう。

車査定シミュレーションサイト
「車選び.com」はこちら

車査定シミュレーションサイト6.ガリバー

中古車の販売・買取の超大手ともいえる「ガリバー」でも、車査定シミュレーションサービスを公開中です。

ガリバーの相場結果

結果は「224.7万円」となりましたが、走行距離の入力、グレード別の車種分けなどは一切なく、車種も少ないので、残念な精度となっていましたね。

体裁的にはシミュレーションサイトですが、どちらかと言うと「過去の買取実績を公開している」と言ったほうが正しい表現になるでしょう。

車査定シミュレーションサイト
「ガリバー」はこちら

車査定シミュレーションサイト7.カービュー

車一括査定サイト「カービュー」も車査定シミュレーションを公開していますが、精度としては完全にアウトでした。

カービュー相場

結果は「76.8万円」と散々たるものに…。走行距離の入力もなく、車種も少ないうえ、当然といえば当然の粗悪な精度となっています。

車査定シミュレーションサイト
「カービュー」はこちら

車査定シミュレーションサイト8.グーネット買取

中古車情報サイトとして、圧倒的な人気を誇る「グーネット」。

昔は「Goo」としておなじみだった「グーネット」が送り出す「グーネット買取」では、車査定シミュレーションを公開しています。

グーネット買取の相場ページ

結果としては、非常に惜しかったですね…。査定の要素の中でも大きなポイントである「走行距離」の入力はありますが、車種の判別が甘すぎでした。

査定してほしいヴォクシーは「2016年式・ZS煌Ⅱ・7人乗り・2WD」なのに、そこまで分類するのは不可能だったようです。

車査定シミュレーションサイト
「グーネット買取」はこちら

車査定シミュレーションサイト9.カーオークション.jp

カーオークションの入札代行を生業にしている「カーオークション.jp」では、オークション相場を公開しています。

さっそく利用してみると以下のような結果に。

カーオークションのオークション相場

結果は「240~260万円」でしたが、この金額が「上限」になるので、買取業者の利益(上限×90~90%)を考えなければなりません。

そうなると200万円~230万円となるため、精度としては悪くないといえますね。

しっかりとヴォクシーの細かくわかれているタイプも識別できたため、車種も多くて信頼のできる車査定シミュレーションと言えるでしょう。

車査定シミュレーションサイト
「カーオークション.jp」はこちら

車査定シミュレーションサイト10.オークサポート

オークサポート」はカーオークションの入札代行会社ですが、入札価格の目安を知ってもらうべく、相場を公開しています。さっそく利用してみましょう。

オークサポートのオークション相場

結果としては「250~270万円」となり、買取業者の利益を考えると、買取相場は225万円~240万円となるため、精度としては悪くありません。

またしっかりとヴォクシーの細かいグレードやタイプが、確実に識別できたのも評価できます。「カーオークション.jp」では対応していない車種もあったので、対応している車種も十分。

表示される件数が圧倒的に多いうえに、数年前の落札結果を見れるのもプラスポイントでしょう。

車査定シミュレーションサイト
「オークサポート」はこちら

【注意点】シミュレーション金額はあくまでも概算であるのを忘れない

注意点

ここまで紹介した通り、サイトに車の情報を入力するだけで、車査定シミュレーションは可能です。

特に「ナビクル」や「オークサポート」は精度が高いシミュレーションサイトでしたが、それでも「参考価格」「概算価格」にとどまるのが正直なところです。

中古車は1台1台状態がまったく違うので、実際の金額を判断するには、現物である車をチェックすることが必要不可欠です。

だからこそ、車査定シミュレーションは概算でしかなく「こんな金額で売れるのか!」と鵜呑みにするのは危険といえるでしょう。

車査定シミュレーションサイトで表示される金額はあくまでも「概算」と捉え、変な期待をしないように気を付けてください。

本気で売るなら複数社に査定してもらうべし

もし本気で売る覚悟が決まったら、ハッキリいってシミュレーションサイトなんて使っている場合ではありません。

一社一社、業者を回って査定してもらい、どこの業者が高く査定してくれるのか地道にチェックしていくしか方法はありません

ただどう考えても、大変なのは目に見えていますよね。正直言って、もっとカンタンで手間をかけずに、あなたの愛車を評価してくれる買取業者を見つけたいところです。

こんな時に大きな力になってくれるのが「車一括査定サイト」ですよ。

車一括査定サイトで効率的に高価買取を目指す

車一括査定サイトとは、ネット経由で1回申し込みすると、複数の買取業者に一気に査定依頼ができるというサービスのこと

車一括査定の仕組み

上記の図のように1回の申し込みで複数の業者に査定依頼ができるため、あなたの愛車を高評価してくれる買取業者と簡単に繋がることができます。

もちろん、シミュレーションではなくホンモノの買取価格なので、存分に「鵜呑みにしていい金額」ですよ。そのまま手に入るお金ですから

なお、確実に高価買取する買取業者と繋がりたいなら、「カーセンサー」という車一括査定サイトを使うようにしてください。

カーセンサーは他の一括査定サイトに比べて、3倍もの査定社数を確保することができるため、より高い確率であなたの愛車を高く評価する買取業者と出会うことができます。

「本気で車を売る覚悟が決まった」「愛車を高く評価をしてほしい」という人は、ぜひカーセンサーを使うようにしてください。

まとめ

以上、今回は車査定シミュレーションサイトについて深掘りしてきました。全部で10個のシミレーションサイトを実際に使用して比較した結果、以下のようになりましたよ。

サイト名表示される相場相場金額相場の精度車種の豊富さ
トヨタ公式ページ下取り215万円
日産公式ページ下取り262.1万円
ナビクル買取・下取り222.2万円
ズバット買取201万円××
車選び.com買取137万円××
ガリバー買取224.7万円×
カービュー買取76.8万円××
グー買取買取217.3万円
カーオークション.jpオークション200万円~230万円
オークサポートオークション225万円~240万円

あなたはどのシミュレーションサイトを使うべきなのか、わかったことでしょう。

それに査定する前にある程度の買取金額が知りたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

【裏技】愛車の最高額が45秒でわかる&最高額で売る方法

MOTA」なら45秒であなたの愛車の最高額をチェック!
よくある電話ラッシュということはなく、翌日18時にWEB上で各社からの査定額をチェックできます。

MOTA公式サイト


愛車を売るなら中古車で有名な「カーセンサー」がオススメ!
一括査定で最大の約1,000社が参加している。
ボロボロの車や事故車でももちろん高く売れる!

下取り査定で80万が一括査定を使って120万円と+40万円もお得に売れました!

カーセンサー公式サイト


どこか1社の査定で十分な方は「カーセブン」がオススメです。
カーセブンは昔から顧客評価が高い企業で安心して利用できます。
全国対応、カンタン30秒で査定依頼ができます。

カーセブン公式サイト

市場に出回っていない中古車を探す裏技

ズバット車販売」なら、市場に出せばすぐ売れてしまう新古車や未使用車などを提案してもらえる!
中古車のプロがあなたの条件にピッタリの中古車を探してくれるので、とっても安心。
車種が決まっていなくてももちろんOK。

中古車は何となく壊れるのが心配・・・と考えのあなたも大丈夫!
ズバット車販売」は「最長10年保証」や「100日以内の返品可能」など充実の安心保証。

ズバット車販売 公式サイト