軽自動車に軽油?ディーゼル車にガソリン?油種間違いに要注意

ガソリンスタンドでの給油  
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ガソリンスタンドで、軽自動車に軽油を入れたりディーゼル車にガソリンを入れたりしていませんか?

知っている方からすると当たり前の話ですが、車を買って間もない方や普段車に乗らない方が旅行先でレンタカーに乗る際などに、間違えるケースが多い様です。

そこで、ここでは車の給油時に油種を間違えた際に起こるトラブルや、油種間違いをしない為のチェックポイントなどを紹介していきます。

スポンサーリンク

ガソリンスタンドで油種を間違える方が結構多い!

JAF(日本自動車連盟)は、2015年12月の1ヶ月間で「給油間違いによるトラブル」での救援依頼がどれくらい有ったのかを集計し、発表しました。

これによると、「燃料を入れ間違えた」事による救援依頼は全国で269件有った様です。たったの1ヶ月間でこれだけの方が油種を間違えているなんて、間違えた事が無い方からしたら驚きではないでしょうか。

うっかりミスをした女性

しかも、269件というのはあくまでも救援依頼が有った件数に過ぎません。

実際には、間違って給油した事に気付かずにそのまま走行し続け、エンジントラブル等により救援依頼されたというケースも有るでしょうから、油種を間違えた方はもっと多いと考えられます。

なぜ入れる燃料を間違えたのでしょうか?原因としては、以下の様なものが考えられます。

  • うっかり間違えた
  • (レンタカー等で)普段乗っていない車だった
  • 軽自動車は「軽」だから軽油だと思っていた

うっかりミスとはいえ、入れる燃料を間違えると後述する様なトラブルが発生する可能性が有るので、要注意ですね。

特に、最近はセルフ式のガソリンスタンドが増えて来ています。セルフ式の場合は、自分で油種を選ぶので間違えていても誰も教えてくれないので、完全に自己責任です。

参考:フルサービスのガソリンスタンドでは、明らかに間違っているときはスタッフが指摘してくれます。

油種を間違えた際に起こるトラブル例

油種を間違えて給油をした場合、後々どの様なトラブルが生じるのでしょうか。以下で見てみましょう。(関連記事:レギュラー・ハイオク・軽油の違いと正しい使い分けの方法

ガソリンと軽油を入れ間違えた場合(軽自動車に軽油を入れたり、ディーゼル車にガソリンを入れた場合)

エンジントラブル

「軽自動車に軽油を入れてしまった」という間違いは油種間違いの中でも多いでしょうが、これは結構大問題です。ガソリン車に軽油を入れて走行すると、ノッキングと黒煙が激しくなり最終的にエンジンがかからなくなります

参考:最悪の場合、車両火災に発展する事も有る様です。

逆に、ディーゼルエンジン車(軽油車)にガソリンを入れるとどうなるでしょうか。この場合は、しばらくはエンジンがかかった状態ですが、次第にノッキングと白煙が激しくなります。そして、力が無くなっていき、ガソリン車に軽油を入れたとき同様、最終的にはエンジンがかからなくなるでしょう。

しかも、ディーゼルエンジン車にガソリンを入れると、燃料ポンプと噴射ノズルが壊れてしまうので修理費用が高くなってしまいます。

これらのトラブルは1回入れ間違えただけで起きます。従って、絶対に間違えない様に注意が必要ですね。

レギュラーとハイオクを入れ間違えた場合

ハイオク

レギュラーとハイオクを間違えた場合はどうなるでしょうか?

この場合は、軽油とガソリンを間違えた場合ほど大きな問題にはなりません。なぜなら、最近の車はエンジンの点火が自動で制御されているので、レギュラーとハイオクを間違えても自動で調整してくれるからです。

とはいっても、レギュラーガソリン車にハイオクを入れるという方は滅多にいないでしょうけどね・・・。そもそもハイオクは燃料代が高いので、入れる前に気付くでしょう。それに、レギュラー車にハイオクを入れたとしても何も起きません。ただのお金の無駄遣いです。

間違える可能性が有るとしたら、ハイオク車だと知らずにレギュラーガソリンを入れてしまうケースですね。

この場合も、数回程度であればエンジンが故障する様なトラブルにはなりません。但し、ノッキングが起きやすくなり、パワーも落ちる(燃費が悪くなる)でしょうね。

ハイオクを入れていた方が燃料代は安く済んだ、というケースも有る様ですよ。

重機に灯油やA重油を入れた場合

重機

これに関しては、間違いというよりは「あえて入れている」という方もいるかもしれませんね。重機(建設機械)は基本的に軽油を使う事になりますが、中には灯油やA重油を使用する方がいるのです。これは、軽油よりも灯油の方が安いからでしょうね。

参考:軽油には「軽油取引税」が含まれており、許可車両以外で軽油以外の燃料を入れる事は一種の脱税となります。フォークリフトなどで車検が無いもの(公道を走らない)であれば、罰せられる事は有りません。

但し、重機に軽油以外の燃料を使用すると、部品の摩耗や腐食が激しくなったり、エンジン出力が低下したりする可能性が高いです。

また、業者から重機をレンタルしているときに軽油以外の燃料を使うと、燃料入替費用や不具合が生じた際のメンテナンス・修理費用等を請求される事も有りますよ。

【参考】給油直後に油種間違えに気付いたら?

油種を間違えて給油したとしてもエンジンをかける前に入れ替えれば問題有りません

とはいっても、ガソリンスタンドで入れ間違えたとしても気付いてすぐに対応出来る方は、あまりいない様な気がしますけどね・・・。「家に着いてからでいいや」「少しくらいな大丈夫だろう」といった安易な気持ちが有るでしょうからね。

しかし、入れ間違えてからエンジンをかけるまでが勝負です。この記事を見た方は、入れ間違えた場合はすぐにガソリンスタンドのスタッフに連絡する様にしましょう!

なお、ガソリンスタンドのバイトスタッフ等が間違えた場合は無料対応してくれるでしょうが、セルフ式で間違えた場合は、迷惑料を請求される可能性が高いです。また、燃料の入替には30分〜1時間くらいかかると思っておいた方が良いでしょう。

燃料の正しい使い分け方

油種

ここでは、車種ごとに正しい燃料の使い分け方を紹介します。まずは下の表を見てみましょう。

車種使用する油種
普通乗用車レギュラー・ハイオク
軽自動車レギュラー
スポーツカーハイオク・レギュラー
電気自動車電気(充電)
ディーゼル車軽油
クリーンディーゼル車軽油
重機(ユンボ等)軽油

普通乗用車は、国産(スポーツタイプを除く)であれば基本的にはレギュラーガソリンを使っていれば問題有りません。但し、輸入車はハイオクのケースが多いので事前にチェックが必要です。

軽自動車については、今のところ「レギュラーガソリンのみ」です。

過去には、ダイハツがディーゼルエンジン搭載の軽自動車をモーターショーに出品した事が有りましたが、市販には至っていません。ちなみに、排気量が小さいものでは、1,000ccのダイハツ「シャレード」がディーゼルエンジンでした。

スポーツカーは、基本的にハイオクを使用する事が多いです。しかし、中にはレギュラーガソリンを使う車種も有るのでチェックが必要ですね。

重機に関しては、基本的には軽油です。但し、発電機やウェルダーなどでガソリンや灯油を使用するものが一部有ります。

油種間違いを防止するための方法やチェックポイント【Twitterからの引用あり】

ここでは、油種間違いについてtwitterでの意見いくつか見ていきましょう。

これは良いですね、ガソリンスタンド側の親切な配慮です。これで軽自動車に軽油を入れる人は激減するでしょう。

確かに、これは選んでしまいたくなる気持ちも分かりますね。しかし、実際のところ車を買って初めて給油するときであればともかく、それ以外の方でこの間違え方をする方さすがにいない様ですよね・・・。

とはいえ、値段に釣られて間違えない事は重要です。

上述した様に、基本的にセルフ式のガソリンスタンドでは自己責任で油種を選ばなければなりません。しかし、油種間違いが多いからか、セルフ式のガソリンスタンドでもスタッフが確認してくれるケースが有る様ですね。非常に助かります。

ただ、自分は燃料代が安いから選んでるというのに、高い方を入れる様に指摘されると「儲けようとして嘘をついているのでは!」と逆上してしまう人もいる様です。これはとっても恥ずかしい事ですから、可能な限り避けましょう。

指差し確認はうっかりミスを防ぐ為に重要ですね。是非取り入れたい手法です。但し、そもそも「軽自動車には軽油を入れるもの」と勘違いしてしまっている方には、意味が無いですけどね・・・。

軽油の言葉の成り立ちを理解していれば間違える事はないだろう、というスタイルですね。ここまで知っている方はあまりいないかもしれませんが、知っていれば間違える事も減るでしょう。

タッチパネルの順番とノズルの順番が一緒だと思い込んでいると間違えますよ、という事ですね。確かに、これは実際に遭遇すると間違えるかもしれませんね。しかし、選択する油種を間違えたとしても、それに対応するノズルを選ばなければ給油は開始されません。

従って、この様な状況に遭遇したとしても、給油開始されなかった時点で気付きそうですね。

車検証をチェック

ここで紹介した方法以外にも、車検証をチェックする事で油種の判断が出来ます。

車検証には燃料の種類が記載されており、「ガソリン・軽油・LPガス」などの違いが分かるので、車検証を見ればガソリンと軽油を間違える事は無くなるでしょう。

但し、車検証にはレギュラーとハイオクのどちらを使えば良いかという点については書かれていないので、取扱説明書等を確認する必要が有ります。

また、携帯電話やスマホなどで自分の車種に関する情報(諸元表)を調べるのもアリですね。

油種間違いをしたときに、修理費用に対して車両保険を使う事は出来る?

車両保険

油種間違いをした場合、特に軽油とガソリンを間違えるとエンジントラブルが生じてしまいます。油種間違いによるトラブルに関して、車両保険で修理費用を補償してもらう事は出来るのでしょうか?

この点、セルフ式のガソリンスタンドで油種間違えた事による故障に対しては、基本的に車両保険を使う事は出来ません。故障といっても、自分のミスで故障した訳ですからね・・・。但し、念のために保険会社には問い合わせてみた方が良いでしょう。

なお、フルサービスのガソリンスタンドでスタッフが油種を間違えた場合は、ガソリンスタンドが加入している保険で補償してもらう事が出来ます。

最後に

いかがでしたか?給油時に燃料の種類を間違える方は意外にも多い事が分かりましたね。使用燃料を間違えると車の不具合や故障に繋がりかねません。車種毎に対応する油種を把握しておき、給油時に間違えない様にしましょうね。

市場に出回っていない中古車を探す裏技

ズバット車販売」なら、市場に出せばすぐ売れてしまう新古車や未使用車などを提案してもらえる!
中古車のプロがあなたの条件にピッタリの中古車を探してくれるので、とっても安心。
車種が決まっていなくてももちろんOK。

中古車は何となく壊れるのが心配・・・と考えのあなたも大丈夫!
ズバット車販売」は「最長10年保証」や「100日以内の返品可能」など充実の安心保証。

ズバット車販売 公式サイト

【裏技】愛車の最高額が45秒でわかる&最高額で売る方法

愛車を売るなら中古車で有名な「カーセンサー」がオススメ!
一括査定で最大の約1,000社が参加、オークション形式も選べます。
ボロボロの車や事故車でももちろん高く売れる!

下取り査定で80万が一括査定を使って120万円と+40万円もお得に売れました!

カーセンサー公式サイト


MOTA車買取」なら45秒であなたの愛車の最高額をチェック!
よくある電話ラッシュということはなく、翌日18時にWEB上で各社からの査定額をチェックできます。

MOTA公式サイト


どこか1社の査定で十分な方は「カーセブン」がオススメです。
カーセブンは昔から顧客評価が高い企業で安心して利用できます。
全国対応、カンタン30秒で査定依頼ができます。

カーセブン公式サイト