自動車保険の使用目的(日常レジャー・通勤通学・業務使用)の違いと保険料の差

レジャー  
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

自動車保険に加入する際、車種や年式、現在の保険等級などの情報が必要ですが、他にも必ず保険会社に聞かれる項目として車の使用目的が有ります。

使用目的は「日常・レジャー、通勤・通学、業務」の3種類に分かれていますが、それぞれの使用目的の違いは具体的に何か知っていますか?また、どの使用目的を選ぶかによって、保険料に差は出るのでしょうか?

ここでは、車の使用目的の違いや保険料の差、事実と違った使用目的で契約した場合の補償への影響などについて見ていきます。

【裏技】同じ保証プランなのに「5万以上」も安くなった人たくさん

保険スクエアbang!」なら、一度の申し込みで最大19社から見積もりハガキが届く。
自動車保険は同じ保険プランなのに、保険会社によって値段がマチマチ・・・
同じ保証なのに、5万以上安くなった人もたくさんいます。

実際に私も「12万円→5万円」になりました!

保険スクエアbang!公式サイト

スポンサーリンク

使用目的の定義・違い

自動車保険の契約の際に申告する車の使用目的は、冒頭に書いた通り以下の3種類が有ります。それぞれの定義や違いについて見ていきましょう。

  • ①業務
  • ②通勤・通学
  • ③日常・レジャー使用

通常は、紹介した3つの使用目的から該当する目的を選択するのですが、中にはソニー損保の様に目的が「主に業務用」か「主に家庭用」の2つにしか分かれていない場合も有ります。

①業務

「業務」は、年間を通じて週5日以上又は月15日以上業務に使用する場合が当てはまります。よく有るのは、自営業の方が仕事にマイカーを使用している様なケースですね。

参考:業務とは、労働の対価を得るための行為を指しています。毎朝子供を駅に送る為に車を使い、午後は仕事で使っているという場合も該当します。

業務

業務で使用する場合は、運転時間や移動距離が多く交通事故のリスクが他と比べると高くなるので、保険料は3つの使用目的の中で一番高くなります。

②通勤・通学

「通勤・通学」は、「業務」以外で年間を通じて、週に5日以上又は月15日以上通勤・通学に使用する場合が当てはまります。

通勤

自宅から通勤先までの利用に限らず、電車通勤の方が自宅から最寄駅まで車に乗る場合や、子供を学校に送り迎え()する場合も含まれるので注意しましょう。

なお、子供が毎日通学で使い、週末は親がレジャーに使用している様な場合も「通勤・通学」に該当します。

:一般的に小学校や大学、専門学校などの送迎は「通勤・通学」に該当しますが、保育園や幼稚園への送迎については保険会社によって扱いが異なる様です。詳細は保険会社に問い合わせる様にして下さいね。

「業務」の場合と比べると交通事故のリスクが低いと考えられるので、保険料は安めの設定となっています。

③日常・レジャー使用

「日常・レジャー」は、「業務」「通勤・通学」のどちらにも該当しない場合に該当します。具体的には、主に買い物や週末のドライブ、レジャーなどにしか車を使わない場合が当てはまります。

レジャー

また、雨の日や冬の寒い時期だけ通勤・通学に使用しているといった場合は、「日常・レジャー」に該当します。3つの中では一番交通事故のリスクが低いと考えられるので、保険料も安く設定されています。

なお、保険期間の途中でもこれらの使用目的は変更する事が出来ます。

「今まで通勤目的で使用していたけど、妊娠や出産によって当面は車を使わなくなった」様な方は、保険会社に連絡して「日常・レジャー使用」に変更してもらいましょう。差額の保険料を返してもらう事が出来ますよ。

注意:保険会社は使用目的を勝手には変えてくれません。契約者から通知する必要が有ります。

見積り実例〜SBI損保〜

車の使用目的が違うと、保険料はどれだけの差が出るのでしょうか?

保険料

目的の違いによる保険料への影響を確かめる為に、SBI損保で実際にで見積りを取ってみました。

前提条件

契約者:35歳男性
免許の色:ブルー
運転者の範囲:記名被保険者と配偶者に限定
ノンフリート等級:11等級
事故有係数適用期間:0年
車両保険:無し
車種:日産エクストレイル(DNT31)

見積り結果は、以下の通りでした。

レジャー・日常通勤・通学業務
保険料30,980円34,050円38,650円

SBI損保はダイレクト型の自動車保険で、インターネット割引(1万円)も有るので元々自動車保険料は安いです。それでも使用目的が違うだけで、これだけの差が出るのですね。

車の使用目的が違うだけで年間数千円も保険料が変わります。自分の車の使用目的に間違いが無いか、今一度見直してみる価値が有りますね。

告知・通知義務違反?

自動車保険契約時の「使用目的」は、保険会社の定める告知事項に指定されています。

告知義務

参考にSBI損保の普通保険約款を見てみると、告知事項に関して以下の様な記載がされています。

保険契約者または記名被保険者になる者は、保険契約締結の際、告知事項について、当会社に事実を正確に告げなければなりません。

「告知事項に関しては、事実を正確に申告しなさい」という事ですね(告知義務)。また、違反した場合の取扱いとして、以下の様に規定されています。

保険契約締結の際、保険契約者または記名被保険者が、告知事項について、故意または重大な過失によって事実を告げなかった場合または事実と異なることを告げた場合は、保険契約者に対する書面による通知をもって、この保険契約を解除することができます。

また解除が損害または傷害の発生した後になされた場合であっても、当会社は、保険金を支払いません。(一部省略)

告知事項が嘘だった場合は、保険会社は契約を解除する事ができ、保険金も支払われない事になっています。

また、保険契約期間中に使用目的が変わった場合は、保険会社に「通知」する必要が有ります(通知義務)。SBI損保の普通約款では以下の通り規定されています。

保険契約締結の後、次のいずれかに該当する事実が発生した場合には、保険契約者または被保険者は、遅滞なく、 その旨を当会社に通知しなければなりません。
2 契約自動車の保険証券記載の使用目的を変更すること(一部省略)

保険会社にとってリスクの大きさは「業務>通勤・通学>日常・レジャー」の順となっています。日常・レジャーから業務使用への変更の場合の様に、保険会社にとってリスクが上がるケースで保険契約の通知を怠った場合は、保険会社は契約を解除出来る様になっています(保険金も支払われません)。

使用目的の変更を保険会社に伝えるのを忘れていた為に保険金が支払われなかった、というのは非常にもったいないです。変更が有った場合は忘れずに連絡をする様にしましょうね。

参考:業務使用が通勤・通学に変わった場合の様に、保険会社にとってリスクが下がる場合は、通知しなくても問題にはなりません。

まとめると、実際の使用目的とは異なる使用目的で申告して保険契約を結んでいた場合、告知義務違反となり事故を起こしても保険金が支払われなかったり、契約が解除されてしまう事も有る、という事です。

また、契約途中で使用目的が変更した場合は遅滞無く保険会社に連絡する必要が有ります。

レジャー目的の方がたまたま仕事で使った場合はどうなる?

告知した使用目的が実際の使用目的と異なっていると、保険会社から契約を解除されたり保険金が支払われなくなる事が有ると上記で説明しました。

事故

しかし、「レジャー目的で契約していたけど、たまたま仕事で車に乗ったときに交通事故を起こした」という様な場合の扱いはどうなるのでしょうか?この点については、基本的には問題無く補償を受ける事が出来るでしょう。

上述した様に、使用目的は車を使った日数によって判断されます。例えば、年間を通じて週5日又は月15日以上業務に使用していれば「業務」に該当します。逆に言うと、この日数に満たないのであれば「日常・レジャー」目的の方が車を業務に使っても差し支えは有りません。

従って、日常・レジャー目的で契約しているにも関わらず、完全に業務用として使っていた場合はアウトでしょうが、たまたま仕事で使った様な場合は心配する必要は無いでしょう。

【裏技】同じ保証プランなのに「5万以上」も安くなった人たくさん

保険スクエアbang!」なら、一度の申し込みで最大19社から見積もりハガキが届く。
自動車保険は同じ保険プランなのに、保険会社によって値段がマチマチ・・・
同じ保証なのに、5万以上安くなった人もたくさんいます。

実際に私も「12万円→5万円」になりました!

保険スクエアbang!公式サイト

【裏技】愛車の最高額が45秒でわかる&最高額で売る方法

愛車を売るなら中古車で有名な「カーセンサー」がオススメ!
一括査定で最大の約1,000社が参加、オークション形式も選べます。
ボロボロの車や事故車でももちろん高く売れる!

下取り査定で80万が一括査定を使って120万円と+40万円もお得に売れました!

カーセンサー公式サイト


MOTA車買取」なら45秒であなたの愛車の最高額をチェック!
よくある電話ラッシュということはなく、翌日18時にWEB上で各社からの査定額をチェックできます。

MOTA公式サイト


どこか1社の査定で十分な方は「カーセブン」がオススメです。
カーセブンは昔から顧客評価が高い企業で安心して利用できます。
全国対応、カンタン30秒で査定依頼ができます。

カーセブン公式サイト